- 「高校生や大学生、専業主婦でもFXトレードを始めたい」
- 「年金ぐらしの70歳だけど今からでも口座を開設できる?」
学生や専業主婦という職業上の理由だけで、FX口座開設の審査に落ちることはありません。
その方の全体的な評価から判断され、その結果、審査基準を満たせば口座開設は可能です。
高齢者も同様です。
ただ、年齢要件は満たす必要があります。
では、何歳から口座開設は可能なのでしょうか。
調べてみると、ほとんどのFX会社では下限年齢は「20歳以上」となっており、未成年は不可となっています。
ただし、FX会社によっては20歳未満であっても口座開設が可能というケースもあります。
高校生でもFXトレードができる会社もあります。
この場合は、通常の書類に加えて親権者の同意(以下のような書類)が必要です。
【未婚者の場合】
- 法定代理人であることを証する書面
(親権者全員と未成年者本人の続柄が記載された戸籍謄本) - 法定代理人の本人確認書類(免許証など)
- 未成年者の取引に関する同意書
【既婚者の場合】
- 婚姻証明書類(戸籍謄本など)
どのFX会社で開設可能なのか確認しておきましょう。
上限年齢については、70歳・75歳・80歳以上の制限や制限なしなど、FX会社によって様々です。
あわせて比較していますのでこちらもご確認ください。
FX会社の口座比較-口座開設が可能な年齢-
最終更新日:2019年10月24日
FX会社 | 口座開設が可能な年齢 | 補足内容 |
---|---|---|
GMOクリック証券 | 20歳以上80歳以下 | - |
DMM.com証券 | 20歳以上75歳未満 | - |
SBIFXトレード | 18歳以上80歳未満 | 18歳以上20歳未満である未成年者の場合には、追加書類の提出が必要。 |
外為どっとコム | 18歳以上80歳以下 | 18歳以上20歳未満である未成年者の場合には、追加書類の提出が必要。 |
YJFX | 20歳以上80歳未満 | - |
ヒロセ通商 | 20歳以上75歳以下 | - |
トレイダーズ証券 | 18歳以上80歳未満 | 18歳以上20歳未満である未成年者の場合には、追加書類の提出が必要。 ※高校生は不可。 |
外為オンライン | 20歳以上 | - |
マネーパートナーズ | 20歳以上70歳未満 | - |
FXプライム | 20歳以上80歳以下 | - |
ライブスター証券 | 20歳以上 | - |
マネックス証券 | 20歳以上 | - |
FXブロードネット | 20歳以上 | - |
インヴァスト証券 | 20歳以上80歳以下 | - |
マネースクエア | 20歳以上 | - |
- 内容についてのお問い合わせは、各FX会社へお願いします。
- 最新情報はリンク先や各FX会社ホームページ等にてご確認下さい。
- 正確な情報提供に努めておりますが、誤字や記入漏れ等の可能性もあるため、当サイトの情報利用についてはご自身の判断でお願いします。
≫SBIネオモバイル証券
1株から取引したい方におすすめ。少額なら取引コストも安い。
日常で貯まったTポイントも使える。
≫SBI証券
本気で取引したい方におすすめ。格安の手数料。
取扱商品が多く投資情報も豊富。ネット証券業界大手。